子どものゲーム時間が長い時どう声かける?【スプラトゥーン3版】

【PR】

子どものゲーム時間が長い時どう声かける?【スプラトゥーン3版】

9月に発売したスプラトゥーン3。3日で345万本突破という大ヒットを飛ばしています。

うちの塾生も買ってる子は多く、よく話題になって、私もわからないことがあると聞いたりしています。

そこで気になるのがゲーム時間。「1時間のつもりが2時間やってました。」とか「夜中0時超えてまでやっちゃいました。」など長すぎることが気になります。

お子さんのゲーム時間が長すぎてイライラしてしまう親御さんも多いのではないでしょうか。

スプラトゥーンは少し中毒性があるゲームです。お子さんだけでは時間管理をするのは難しい面もあります。

そこで、どういう声かけをすればよいかをいくつかご紹介します

最低限のゲームの知識ともに参考にしてください。少し特殊なルールなのでゲーム時間を決める上である程度知っておくことは必要です。

スプラトゥーン3全体の子どもへの影響についてはスプラトゥーン3ってどんなゲーム?子どもへの悪影響は??を参考にしてください。

最低限知っておきたいゲーム知識

何も知らない人に注意されても子どもは聞く耳をもちません。子どもには子どもなりの言い分があるのですから。

スプラトゥーンはゲームのルールに声かけのヒントがあります。子どもが何をしているのか把握しておきましょう。

ゲームの種類は大きく2つ

ナワバリバトルバンカラマッチ(ガチマ)

ナワバリバトルはだれでもいつでも何人でも参加できるゲームで練習したいときなどによく行く試合です。

子どもたちが熱中しているのはこちらのナワバリバトルではなくもう一つのバンカラマッチと呼ばれる試合となります

逆にいうとナワバリバトルは1試合4分ですぐ終わるのでどのタイミングでも終えることができます。

今なにやってるの?

ナワバリバトルやってる~

ならその試合終わったらゲームやめなさいね

バンカラマッチを知ろう

バンカラマッチ(2まではガチマッチという名前だった)は実力の指標となるウデマエポイントを獲得してランクを上げていく対戦モードのことです。

ウデマエのランクを上げることが目標となり、プレイヤーはみなこのランクを上げることに必死になっているのです。ランクは以下の通り。

C -,C,C+B-,B,B+A-,A,A+S,S+0~50

C→B、B→Aなどアルファベットをまたぐときは昇格戦もあります。

そしてこのバンカラマッチにはチャレンジオープンがあります。友達とやっているときはオープン、ひとりでやっているときはチャレンジでやっていると考えてよいでしょう。

チャレンジの場合、5勝するか、3敗すると一旦の区切りとなります。ですからそこがまず声かけポイントとなります。

またバンカラマッチは1試合最長5分、ルールが4種類あります。

ガチエリアガチホコ
ガチヤグラガチアサリ

この4種類のルールが2時間おきにプレイできます。奇数時間になったらルールが変わります(1時、3時、5時・・・23時)。

ですから、このルールが変わる時間も声かけのタイミングといえるでしょう。

9時でキリがつくでしょ?そこでおわりね!

なお、人によって好きなルールがあるので日によってやりたい時間が変わる子もいます。

バンカラマッチまとめ
・ゲームに勝ってウデマエをあげることが目標
・1試合5分。5勝するか3敗できりがつく。(中断できる)
・2時間ごとにルールが変わる

スプラトゥーン3での声のかけ方

ルールが切り替わるタイミングでやめるようにいう

パターン1
21時でルールが変わるでしょ?そこで終わってね。
パターン2
ルールが変わるタイミングでキリつけてね。

ポイントは時間になったらいうのではなく、やる前もしくはゲーム始める前に言うことです。

毎日自分のやりたいルールが同じ時間にあるわけではないので前もって時間を聞いておくのもよいでしょう。時間管理の練習にもなりますね。

どのルールがいつあるかはNintendo Switch Onlineのアプリで確認できます。

Nintendo Switch Online
Nintendo Switch Online
開発元:Nintendo Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

親御さんがアプリを導入して、一緒にその時間にできるルールの確認をするとゲーム時間を決める上でうまくいくかもしれませんね。

連戦が終わったタイミングでいう

ルールが変わるタイミングだと時間が長すぎる、もっと早くやめるように言いたいそんなときは連戦が終わるタイミングでやめるようにいいましょう

バンカラマッチのチャレンジモードはまず初めにウデマエポイントを支払いゲームを始めます。そして、5勝するか3敗するとポイント計算がおこなわれます。

そして、1試合長くても5分なので最大で30分ほどで一息つくことができます。

パターン1
ゲームの時間は8時までだからチャレンジ1回だけね。
パターン2
今何勝何敗?それが終わったら今日は終わりね!
パターン3
ゲーム時間は晩御飯までだから途中でも中断しなさいよ。

チャレンジモードは中断もできるため、必ず5勝もしくは3敗する必要はありません。あくまで目安の声かけとしましょう。

キリがついたけど、終了時間まで少し時間があり、やりたいとなったら「ナワバリバトルにしておきなさい!」というのもいいかもしれません。

一度始めてしまうとポイントを貰えるまでやってしまいたくなるので。

まとめ

スプラトゥーン3はやろうと思えばずっとやってしまうゲームです。

だからこそ時間管理は学んでおきたいですよね。しかし、子ども任せだとそれはなかなか難しいものです。

そして、何も知らない人にただやめるよう言われても「知らないくせに」と思ってしまったり話を聞き流してしまいます。

ですから、ゲームのことをある程度理解した上で時間について家族で話すことが大切だと思います。

わかっている人に言われると強く反論できない面もあるので・・・。

せっかく楽しむために買ったゲームです。家族の雰囲気が悪くならないように楽しんでもらいたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA